毎朝、「美点発見」というワークをしています🌈
これは、私がお仕事させていただいてる「本当の自分=真我」と出会う真我開発講座がベースとなっていて
けれどもおうちで誰でもすごく簡単に取り組める、ものすごくシンプルなワークなんです。
けれども、続けていくと本当に信じられないくらいのパワーを発揮してくれる☀
そんな美点発見の驚異的な事例は以下の記事でご紹介しているのでよかったらぜひ読んでほしいな、と思うのですが
↓
https://justmystar.com/bitenhakken1/
https://justmystar.com/bitenhakken2/
そしてもうひとつ、特筆すべきはこのワーク、もともとものすごいけれど、
とりわけ真我=本当の自分 と出会った方(=真我開発講座を受講した方)が続けていくと
この威力というのがまた、ものすごいのです、本当に。
なので、私も続けられてます。
苦行みたいな感じとか、何かを得る、何かの結果出す、みたいなために続けてるのじゃなくって
本当に、変化、実感、体感がものすごいので
結果として楽しくて、感動して、よろこびで
続けたくて続けられてる
そんな感じです◎
それで、今朝もいつものように取り組んでいて
毎回、違った発見や気づき、体感があるのですが
今日感じたことは
一般的な”ご自愛”とか”自分を大切にする””自分を愛する”と言われるものと、
”本当の自分”からの自己愛って、ほんとにまったく別物、
別次元のものだな、って🌈
私はずっと長いこと、自分を愛せなくて、自分を大切と思えなくて
まだ20代の若い頃に先に真我開発講座と出会い、受講して
まず両親に愛されていない、っていう長年の苦しさが一瞬で消えた、というのがものすごい心の変化だったのですが
そこから、状況、環境さえも、ものすごいスピードでどんどん、当時抱えてた問題が解決していって
※詳しくはこちらを😊
https://justmystar.com/mike-and-marikoupnow1/
けど、それでも最後の最後まで残ってた課題みたいな、しこりみたいなのが、
この
”自己愛=自分を愛すると自然と思えること、自分を大切と自然と思えること”
だったんです
真我=本当の自分を開いて生きていくと、ほんとにどんどん人から愛される。
大切にされる。応援される、無条件で。
同時に自分も他者を愛せるようになる。無条件に。
これが繰り返されて、ますます愛し愛される好循環が生まれて
どんどん状況も好転ますますしていく🌈
それまでは嫌いな人苦手な人がいっぱいいて、その心に呼応するかのごとく、そうした人たちに囲まれてるのが私の人生環境だった、常に😅それが、全部変わった。
なんでこんな扱いされるの、って思ってたこともすべて、そのすべてが自分だったんだ、とわかった。
けど、そのものすごい心と人生の変化に対して
こと”無条件にどんな自分も愛せれる”ということだけは
難しく感じてました。
それで、その頃いわゆる”ご自愛”や”自分を大切にする”ということが、特に女性たちの間で世の中で流行りだして
そちらに私は移行したんですよね
自分を愛してるならやりたくないことをやめようとか
ハイブランドのバック買ってみようとか(やりたいことやってみようとか好きに生きてみようとか)
それで、やりたくないことやめて
やりたいことやったら
それはもちろん、そのときはスッキリするよね
なんだか、自分を愛せた!そのために行動できた!っていう満足感もその時は感じる。
でも結局それも「そういうことができた自分に対して」という条件付きの”自分を認められた”であって
そして、嫌なことやめて、好きなことやれてるという高揚感
(これを錯覚した、自分を愛せてるよろこびだ!と😌💧)
娘を授かるまではそれでもなんとかその高揚感で刺激中毒みたいなところで自分をマヒさせて
それが、子供が生まれてから一変した
子育てが始まって、どれだけ旦那さんにお願いしようがもしかしたら(当時選択しなかったけれど)ゼロ歳から保育園に入れようが
自分の好きなようにはやっぱり、独り身のときよりはずっと生きられない
自分の人生が、自分だけのものじゃなくなった瞬間、そのマヒさせる方法は
ゲームオーバ、タイムオーバーとなったのです🍀
そしてその経験を経て、奇跡的に導かれるようにしてまた真我=本当の自分 を大切にする生き方にシフトできるようになったら
これは大きく失敗したから、なのでしょうね😌
すごく、20代の若かりし頃は全くわからなかったそのすごさや
”それ”をどうしたら、
私がずっと求めてやまなかった
”自分を無条件に愛せれる、受け入れられる”というようなことに繋げることができるのか
(ちゃんとそこに繋がる”真我”の深め方というのかな)が
すごく、感覚でもう、どんどんわかるようになっていった
そしてその失敗、遠回りがあったからこそ
それらが全部、今の支部運営の経験
人様に真我=本当の自分 と出会ってもらい
あたたかなよろこび、愛と安心に溢れた人生を送ってもらえるようにサポートする仕事に
すべてが血肉、糧となって今、繋がっています。
話戻って、今朝それですごいなと思ったこと
一般的な”ご自愛”とか”自分を大切にする””自分を愛する”と言われるものと、
”本当の自分”からの自己愛って、ほんとにまったく別物、
別次元のものだな、って感覚、
それはどうしてかって
真我=本当の自分からの自己愛って
自分のことを本当に貴い、大切と、自然と、そして無条件に感じられるようにまず、なる、ということ。
だけれどその一方で
”自分”に対する”こだわり”は、むしろどんどん薄れてく。
これがね、ほんとに真骨頂。
唯一無二、って
そう思うんです
一般的なご自愛、自分を愛そう!自分を大切にしていいんだ!!って発信だったり、それをされてる方だったり、そのエネルギーというのかな
それって、”自分”を愛そうとするがあまり、”自分”への”こだわり”がものすごく強固に、文字通り”硬く”なってくこと、感じてます。
これ批判でもなんでもなく、私もかつてまさにそうだったのです。
自分はこう思う。
自分はこうしたい。
自分はこう思わない。
自分はこうしたくない。
言い方わるいのですが、
全部、
自分、自分、自分。
自分に拘泥しすぎるから、他者を許せない。親を許せない。愛のかたちにこだわってしまう。
与えられてる愛があっても「それがわたしの欲しい物じゃなくてもっとこういうやり方をしてくれ、こういう言い方をしてくれ」という欲求が強くなってしまう
誰かの痛みや苦労や配慮、それらすべてまとめて、見えない愛を感じ取ろうとするよりも
私が苦しいんだ!と
自分の痛み苦しみにばかり敏感になってしまい
それを排除すること、プラスに転じさせることばかりに盲目になってしまって
他者の愛や痛みには鈍感になってしまったり。
それはたとえるなら、”自分”の周りだけを常にきれいにしておかないと気がすまない、常にそれを見張ってる、という感じなのかもしれません
自分を愛する、大切にしようと思うあまり、”自分の時間”や”自分の自由”を求めて
愛する人に、他者に何かを押し付けてまで”自分(の時間、自由)”を確保しようとしたり
自分を愛する、自分のところにばかり
”ほしい、ほしい!”
”よこせ!よこせ!”
昔、一般的なご自愛、とかに夢中になってた頃
そうした生き方のことを”鏡張りの世界に孤独に住んでるだけ”と表現したことがあって。
その、表現してた頃の私がまさにその”鏡張りの世界の孤独な(自ら孤独になってた)住人”だったのですが😌💧
鏡に映る自分の姿しか気にしていなくて
それがどれだけきれいか、整ってるかに夢中で。
それを、血眼になって、鏡に映ってる自分だけを見ているから、人の愛が受け取れない感じられない、愚鈍になってしまう
(しかし自分の鏡に映る自分と自分の周りにだけは異様に敏感になってる)
少し極端かもしれないけれど、一般的なご自愛をしていたときの頃の私は、
少なくとも私はそんな感じ。
だけれど、真我=本当の自分 を深めることを通じて生きることを通じての自分を愛する心というのは
自分を、すごく貴い素晴らしいものだと自然に感じられる、その上で
だけれど、逆に
自分だけを守ろうとする心、
自分ばかり、自分だけにこだわる心、
そうした心が自然と溶けていくんです
ギュッと握りしめてる手のひらを、やさしく自然に開ける感覚。。。
そしてそれが、ものすごくラクなんです。
鏡張りの世界に閉じこもり、
自分だけを愛して、いつも鏡に映る世界の自分がどれだけ何かを得ているか?
どれだけ何かが出ていっていないか?
差し引きを計算し、損しないように持っていかれないように(愛も)
必死で見張ってた、そうしてすごく怯えてた
そんな頃の自分よりも、ずっとラクだということ
鏡張りの世界をポーイ!っとして
どこまでも広がる草原で、思い切りきもちよく身体を伸ばして寝転がってるみたい😊

大きな木にも見守られちゃったりして😊そしてそんなどこまでも大きな木=見守ってくれる絶対的な味方、安心な存在、それが、常に自分にいるんだよ、って。その安心感、ベース(基盤)を本当に深いところで与えてくれるのも真我開発の大きな特徴だと思います。
そしてだからこそ、安心して鏡張りの世界から出てこれるんだ😌✨
自分を愛しているか?愛されているか?
見張らなくても、そこにこだわらなくても
そんなこと考えすら思い浮かばないくらい。
それって本当に心地よいんだなって、のびのび!するんだな!って
そしてきれいごとでもなんでもなく
わたしも、みんなも
そうあれたらいいね、って
誰から出て、誰が受け取る、そういうの必死に見張らなくても
自分がより受け取ろうと力まなくても
もうそんなのわからないくらいその出入りが
自然にぐるぐる勝手に循環してる世界🌈
自分を愛することにこだわるよりも
自分も他者も、世界もイコールで
だから計算、恐れなく
手放しで愛せれるよろこび😊✨
これが、真我=本当の自分 を通しての自己愛のすごいところだなあ、って
とにかくラクちんだなあって(笑)
そんなこと、今朝は改めて感じました😊
”そんなことがもし可能なら
一緒に広い草原で思い切り身体を上下左右に伸ばして
思い切りのびのびして生きていきたいな。”
そんなふうに思ってくださった方がもしいらしたら
お待ちしていますね😊
↓
https://justmystar.com/how-to-meet-your-diamondself/
★「本当の自分=真我(しんが)」と出会った方たちの奇跡の体験とご感想などはこちら★
https://justmystar.com/voice-link/
★皆様へのご挨拶★
https://justmystar.com/youtube1/
★「本当の自分」って?自分らしさや、正直な気持ちの自分というのとはまた全く違う、知るだけで人生が大変化するきっかけになる!本当の自分とは??はこちら★
①「本当の自分」を取り戻して生きるんだYO! 「本当の自分」とは?そして、ちょっと知ったらあなたの心と人生が本気で変わっちゃう扉が開く 「心の仕組み」について解説するよ!
https://justmystar.com/20161013162607-2/
★カウンセリングや心理学、ヒーリング、他いろいろなメソッドの私が思う限界2つ★