はじめまして、こんにちは!
「本当の自分」に出逢い、「本当の自分」を大切に生きることの素晴らしさをお伝えしながら
カウンセリングセッションや講座を提供しているMAHOと申します🌈
2022年の秋、娘の三歳の七五三にて、カメラマンでもある旦那さんが撮影してくれた写真です🌈
今回の記事では、
「本当の自分を大切に生きること」が心と人生をどれだけ大きく変化させ、
そしてどれだけの奇跡を与えてくれるのか。
このことについて、わたし自身の人生の実体験をもとに、綴りたいと思います。
まずは少しでもそのことを感じ取っていただけるように、
少しだけ、わたしの自己紹介をさせてくださいね。
・「本当の自分」を大切に生きて、心と人生の「全て」が180度変わった奇跡。
・小児がん経験者の姉を持つ”きょうだい児”という立場に生まれ育って。
<自己紹介>MAHO AOTO(あおと まほ)
神奈川県秦野市に3にんきょうだいの真ん中、次女として生まれ、
現在、静岡県伊東市に住んでおります。
わたしは幼少期、わたし自身が3歳ほどだった頃
3歳年上の姉が小児がんを患い、その後、片腕に障害を持ったことから
「きょうだい児」という特殊な立場で育ちました。
・ちなみに「きょうだい児」とは…
重度の病気や障害のある兄弟姉妹を持つ子どものことがそのように呼ばれています。
人格形成の一番重要な幼少期に、両親や周囲の大人の関心と優先度はどうしても
病気(障害)を持つもう一人のきょうだいの方に向けられがちなため、
体は健康であっても
「自分は親から愛されていない、必要とされていない」
と感じたり、ただ元気で健康であるだけで罪悪感を感じるなど、
共通の心理的マイナス傾向を持ってしまうことが多いとされています。
その特殊な生い立ち(置かれた立場)から、心に何らかのしこりを残した大人へと成長していき、
結果、大人となっても、恋愛や結婚などで躓いたり(相手の愛を信用できない、試してしまうなど)
人と健全な関係性を築くことができない大人となっていく子も少なくないとされ
日本でも少しずつですがケアーへの関心が高まっています
***
わたし自身、そんな特殊な生い立ち(生育環境)から、長い間
「自分は生まれてきてはいけなかった
(姉のことで両親が大変な時に、自分が存在していることへの申し訳無さや罪悪感)」
「わたしは誰からも愛されない(両親が愛しているのは姉だけ)」
・・・そんな強いマイナス感情を抱えながら生きていました。
・「ありのまま、そのままの自分」を大切に思えないー。「ただ生きる」ことだけをとてもつらく感じていた思春期時代
学生時代に入っても、自己価値がとても低く、それを変えたくて、そして母の気を惹きたくて、勉強やいろいろなものをいつも全力でがんばるのですが、
何をどこまでがんばったところで自分に○(マル)をしてあげることができない。
そして、少しでもできないことがある自分、がんばっていない自分には✗(バツ・自己否定)をしてしまう。
とにかくずっと「ただ生きることだけがとてもつらい」という日々を過ごしていました。
そしてこれを書くことはとても勇気の必要なことではありますが、高校生くらいからは
自分で自分の体を傷つけるまでして、それでも死ぬことも怖くてなんとか生きていた、
そんな自分を弱いと、ダメだとますます感じていて
それを誰にもわかってもらえないと思っていた
そんな日々を長い間過ごしていました。
(そしてその頃の傷はいまだ、手の甲にうっすらと残っています)
・社会人となり、家族・親元を離れても。仕事・恋愛・健康…さまざまな面で、トラブルや悩みの尽きない人生
大人となってからもその長いトンネルのような心の暗闇は続き
そうすると、どれだけ表向き、問題ないふりを装っていてもなぜか
いつもトラブルや苦しいことが人生で続くんですね。
そのため長い間、
恋愛では、相手の愛を信じきれなくていつも疑いや不安のような想いを抱えていたり
かえって、好かれたくて、自分を偽りムリや苦しいがんばりを積み重ねてしまったり。
仕事では、いつもペコペコしているのに、パワハラや仕事を押し付けられたり、よいように使われてしまったり
でも、それも自分がいけないからだとまた自分を責めては
健康面では不眠や月経トラブルは当たり前で、最終的には血尿まで出るようになってしまったり
その他の人間関係のあらゆるものに躓き、いつも、悩みを抱えて生きてきました。
いつも、ただ生きていくことが不安で、怖くて、つらい。
そんな気持ちにさいなまれていました。
・人生、運命が一変することとなる「本当の自分=真我」という存在との出逢い
そして心も体も人生も、いよいよどん底の八方塞がりとなった20代後半の頃、
本当に偶然の出会いが積み重なって「本当の自分=真我」というものの存在と、
それを伝える佐藤康行さんという方に出逢うことができました。

こちらが「本当の自分=真我」について30年以上、伝え続けてらっしゃる、佐藤康行さんという方です😊
・半信半疑、そしてたくさんの不安と疑念を抱えて受講した「本当の自分=真我」と出逢う「真我開発講座」
ちなみにわたしのこちらのサイトを通じてご縁を持ってくださる方というのは、比較的お若い
20代(時によっては10代の方も)〜40代後半くらいの女性の方が多いので
(40代後半の方も、全然お若いですよ!!)
ほとんどの方が、
「女性としてどうしたら自分を大切に、幸せを感じて生きていけるか」
というようなところに悩まれている方が、比較的多いんですね。
なのでこの佐藤さんの写真を最初に見ていただいたとき、第一印象として、もしかしたら
「こんなどこにでもいそうなおじさんが、
女性としての自分を大切に、幸せを感じて生きていける方法を、そのカギを
知っている(持っている)わけがない。(だってそもそも”おじさん”だし!)」
と、そんなふうに感じられる方も
もしかしたらいるかもしれないと、そう思うんです😂
そしてね、事実、佐藤さんとはじめて出逢ったとき、
わたし自身はそのように感じていたんですよね😊💧
なので10年前、
半ば、いや、むしろ半信半疑どころかたくさんの疑問と不安を心に抱えたまま、
佐藤康行さんが生み出した、本当の自分=真我に出逢う「真我開発講座」を受講しました。
不安と疑念でいっぱいだったけれど
それでも「受講しよう」と思えたのはこの後、
別記事にて解説する「心の仕組み(心の3層構造)」を佐藤さんから直接聞いたとき
これまでの自分の人生のつまずき、苦しさの原因が、
「こういうことだったのか」というのが
ものすごくクリアーに理解することができたから。
そして同時に、この佐藤さんの言う
「真我=本当の自分」と出逢うと起きることというのが、もし事実・本当だったら
これは本当に、わたしの人生、心の長年の苦しさから救ってくれる
唯一無二のものかもしれない。と
そう思ったんです。
それまではスピリチュアルだとか、心だとか、目に見えない世界の話だとか、そういったものについて、一切関わったことの無いわたしでした。
けれど思わず「ここに全てのカギがあるのかもしれない」。
そう思わずにはいわれないくらい、
その時初めて聞いた「本当の自分の存在」というのは
とてもすごいものに思えたんです。
(そして、実際すごかったのです。
初受講から10年経ち、ご縁あってさまざまな心や目に見えないもののメソッドなどを知ることになったこの10年間でも、
未だ、こちらの佐藤さんが伝えてくれる真我=本当の自分 以上だと思えるものに出逢ったことは、未だかつてありません😌)
・はじめて「本当の自分=真我」に出逢って、最初に起きた奇跡
話が少し逸れてしまいましたが、そんなふうにわたしは10年前
半ば半信半疑状態で、はじめての「本当の自分=真我」と出逢う「真我開発講座」を受講しました。
その際、最初に得た奇跡は
「両親から愛されていない」という長年、”てこ”でも動かなかった強いネガティブな想いが
「どうしてそんな勘違いをしていたのだろう」
「わたしは確かに愛されていたんだ。全部、大丈夫しかなかったんだ」
という想いに勝手にひっくり返ったこと。
そしてそこから、その想いがブレることがなくなり、それを皮切りに、
これまでの人生が嘘のように全てのことが劇的に好転していく奇跡に次々に見舞われていくのです。
・「本当の自分=真我」と出逢い、その自分を大切に生き始めて次々と起きた奇跡
たとえばそれまでは
「自分は一生結婚することも、子を授かり、母となれることもないだろう」と思って生きていました。
けれどもそこから一転、
両親、そしてそれまでもっとも憎んでいた姉との完全和解を経て、その心になったとき
世界でもっとも憎んでいた姉が、まさかの恋のキューピッドとなって
現在のパートナー(主人)とわたしを引き合わせてくれたのですね。
その後、入籍を決めた際は、両親の鶴の一声のような思いがけない声掛けから
導かれるようにせわしない都心から伊豆へと移住する機会に恵まれました。
そして先にも触れた通り、
「自分はきっと、結婚することもできなければ、
子供を育てるなんてことは絶対にできない(きっと子供を不幸にしてしまうから)」
と思っていたほど心の闇の深かったわたしが、娘を授かることができました。
それだけでもとても幸せな上に
家族にも、パートナーにも、地域の周囲の方たちにも本当に恵まれ、
小さな子をもつ母でありながらも
産後一年で、エジプトやハワイカウアイ島を訪れたいという、当時の希望を叶えさせてもらうことができました。

本当に一部ではありますが、わたしが「本当の自分=真我」と出逢って人生に起きた奇跡です🌈
・心から「自分という存在」を大切に思え、「人生の生き方」がわかるようになった今
そして何より今、わたしは、本当に
わたしという存在、命、ただ生きているということだけが
本当に尊く、大切で、それだけで素晴らしいものであるということ。
「自分を大切に」心から思えていること。
そして、長年、生きていくだけでつらく、未来が不安と恐怖に溢れていたのが
「本当の自分=真我」と出逢い、その自分を大切に生き始めてからというもの
「迷いや悩みを感じたとき、人生の壁にぶつかったとき
そんなとき、何をどうしたらいいのかが、明確にわかっている」こと。
だからこそ、深い安心感と幸福感、よろこびを持って
毎日を生きることができています。
・「こうなったら幸せ」ではなく、「どうなっても、幸せ」という、ブレない心を持てるようになった今
そしてもうひとつ、
本当の自分=真我に出逢い、その自分を大切に生きることで、わたしの人生において、
たしかに結婚や出産、移住などたくさんの外側の変化もありましたが
矛盾するようですが、幸せとは、外側の何かとは関係なく
どんな状況、環境にあっても、
幸せに、よろこびを持って、愛と感謝を感じて豊かな心で生きていくことは可能。
だということも
自信を持って思えるようになったのです。
そしてそんな心=本当の自分の、本当の心でブレずに安心して生きていけることほど
幸せなこと、尊いことはないと思っているんですね。
なので現在は子育ての傍ら、全国から信頼を寄せてくださる方たちにも、ご希望があれば
「本当の自分=真我」と出逢うことへと導いており、
現在も、本当にたくさんのよろこびの声をいただいています😊
・どうして本当の自分を大切にすると、人生が劇的に変わるの?
ここまで、「真我=本当の自分」を大切に生きて、人生(運命)が180度変わったわたし自身の奇跡と実体験をお伝えしてきました。
続いての記事では、
「じゃあそもそも、どうして本当の自分と出逢い、その自分を大切に生きると、人生が変化するのか?」
そのあたりのことについて、綴っていきますね😊
【続きの記事は、こちら🌈】
https://justmystar.com/lovemyself-give-lifechange/
・【募集中のメニュー】
あなたも「本当の自分=真我」に出逢い、その自分を大切に生きる一歩を、踏み出してみませんか?
本当の自分=真我と出逢う「真我開発講座」と、オンライン(ZOOM)でのカウンセリングセッションのご案内
詳細はこちらを御覧ください☆
↓ ↓ ↓