・”こんなわたし”が見つけた、唯一の”生き筋”
こちらの記事の続きです🌈
↓
https://justmystar.com/teaoctahotel/
ずっと、ありのままの自分を否定して大切に思えず、自分を変えなくては、矯正しなくては、という想いで生きていました。
人や周囲に合わせて良い子・良い人を生きよう、生きなくちゃ、と
そういう生き方以外に自分は生きていく道なんてないと思っていました。
でも、そちらの方向に必死に頑張って生きて、少しずつ何かを得たり、認めてくれる人が出てきたとしても
なぜか、そのことを自分が認められず、心がいつも苦しい中で
はじめて自分の生き方に疑問を持った時、
私に一筋の光を与えてくれたのが、
”本当の自分”と出会い、その”本当の自分”を大切にする、という生き方だったんです。
そして、この”本当の自分”と出会うこと、
そして、この”本当の自分”を大切に生きる生き方を通して
私の心と人生が、大きく転換していくことになりました🌈
・”本当の自分と出会う”とは?
では、その”本当の自分”とは何なのだろう?ということを知っていただくために
まず、こんなお話をさせてください🌈
バラになろうとするチューリップはいない。じゃあ、人間は?
わたしが”本当の自分”というものの存在をはじめて知った時に
”本当の自分とは?”ということのたとえとして
こんなお話を聞きました。
*****
”たとえばバラになろうとするチューリップがいないように、
自然界では、自分以外の誰かを羨んだり、自分以外の誰かになろうとせずに
生まれてきた命そのものを堂々と生きて(咲かせて)生きています。
そして”ただ、命そのものの自分の存在を生ききる”ことで、
たとえば花なら、その蜜がハチや虫たちの生きていく栄養になったり
二酸化炭素を吸収して酸素を作り出すなどしています。
その時に花は、
”誰かや世の中のためになろうと頑張っている”わけではけっしてないのに
ただ存在している(咲いている)だけで
それが自動的に誰かや世界の役に立っている。
逆に、チューリップはバラや、
たとえば何か他の動物ー
たとえば、エサを自分で動き回って取ってくることのできる動物になることができなくても
つまり”ありのままの存在としては、出来ないこと”がたくさんあっても、
虫や風が花粉を運んでくれたり
上からはおひさまがその花を照らして、
下からは土やその中にいる虫たちが、それぞれに必要な栄養を与えてくれて
生命(いのち)として存続していくことが出来るように
ちゃんとなっている。
自分一人で完結して完璧になろうとしなくても、
”一人でちゃんと”生きていこうとしなくても、
虫やおひさま、土などの、自分以外の存在の力を借りて
生きていくことが出来るように”ちゃんと”なっている。
自然の中の生き物というのはそんなふうに、皆がそれぞれに違う個性を持ち、
違う、異なる存在であることで、
”生まれてきた意味”と
”それぞれの役割”が”ちゃんとそれぞれに”あって、
”その自分”を生きたらそれだけで
頑張らなくても、無理をしなくても
お互いに支え合って、活かし合って(生かしあって)生きることができることをちゃんと知っていて
だから、”どう生きたらいいか”ということも、
迷わないし、間違わない。
なのに人間だけが”自分は何者か”ということがわからないままだから、
自分以外の誰かになろうとしたり、
理想の姿になろうとする結果、
そうなれないと苦しんだり、そこで悩みが生まれている。
今の世の中では、夢や目標を持つことが、良いこととされがちだけれど
もし、その夢や目標というもののそもそもが
”チューリップがバラになろうとする”ようなものであったなら
チューリップはバラにはなれないので、
そんな夢や目標を無意識で抱いたら、その瞬間
一生苦しくて
死ぬ間際に「自分はそもそもバラではなく、チューリップだったのだ」と気づいても
やり直すことが出来ない。
一生に一度の人生を生まれて、生きているのだから、
だから私たちは、
”自分は何者なのか”
つまり
”本当の自分とは何なのか”
ということに、
一日でも早く気づいて、その自分を大切に生きないといけない。
そしてそれは、その人個人にとって、とても大切なことであると同時に、
たとえば世界中の花がバラになってしまったら(バラになろうとしたら)
いろいろなことのバランスが崩れてしまうのと同じように
私たち人間も、”本当の自分”がわからないまま
本来の自分を生きないでいると
この世界全体にとっても、それは損失だから、
”本当の自分”と出会い、
その”本当の自分”を大切に生きることは
自分以外の人や、この世界全体にとっても、
全てにとって大切なことなんだよ”
と。
”そんな生き方を、もし私たち人間も、することができるのならー。”
皆さんは、してみたいと思いませんか?
私は、この話を聞いた時に心底そう思ったんです。
「そんなふうに、私ももし生きられるのなら」と。
そしてそれはまさに、
「今までの自分と真逆な生き方」だと感じました🌈
今までの自分のように
ありのままの自分を否定して、人としてこうあるべき、と思えるような自分になろうと
自分に鞭打つような生き方ではなく、
むしろ、自分以外の者になろうとするのではなく
”本当の自分”を取り戻す、
”本当の自分”を大切にして、その自分を生きる、という
真逆な生き方なんだとー。
そして、あまりよくわからないまま、ただ
「もしそんな生き方が、こんな私でも許されるのなら…」
そんな気持ちで、
この”本当の自分”と出会うことのできる講座というものがあることを知って、わたしは
”本当の自分”
”本当の私”
と呼ばれるものと、出会うことになったのです。
そして、そこから私の心のみならず、人生すらも、
思いもよらないかたちで大きく転換していくことになりました🌈
つづき「起こり始めた奇跡」に続きます🌈